競馬 安田記念 適性馬場➕M 予想
《予想スタンス: 独自の馬場適性を中心にして、データとMの法則をちょっと入れて予想》
おはようございます
今日もよろしくお願いいたします☀
昨日の東京 芝は延長適性馬場でした
非サンデー系から狙っていきます
東京の根幹距離でありながら非サンデー系が活躍するレース
生き物は遺伝子を後世に残す為に生きています
その為に進化を繰り返して来ました
同じ系統の遺伝子ばかりになると、ひとつの変化で全て絶滅する危険性があることも遺伝子はわかっています
サンデーの血を持った馬達は、ざわざわ
ざわざわ ざわざわ
すると思います
競馬のも血のスポーツです
生産者、競馬関係者も当然わかっています
『東京の根幹距離、サンデー系じゃなくても勝てる』
そして
主流サンデーの血は守られるのです
結果、サンデー系の1、2、3着で決まって(笑)
馬場適性の弱点があります
外国馬の馬場適性がわからない💧
なので
『ちょっと適性が有るかなぁ』くらいでいきます
データ
1着
7歳以上は外します
今回距離延長組も外します
中~内枠が良い
父が非サンデー系
追い込み馬は外します
☆1番重要な『馬場適性』が合っている
ブラックスピネル
前走、スローの流れを32.8の上がりて差して来ましたが届かずの4着
もう少し流れが速くなれば、勝ち負けできます
馬場適性も合ってます
デムちゃんからの乗り替わりで人気が落ちますがデータ的には変わらないです
ヤングマンパワー
ルメールの連勝がかかってイスラボニータが人気になってますが、ヤングマンパワーは富士Sでイスラボニータに勝ってます
この時の馬場適性に近いので、前走の疲労が心配なイスラボニータよりこっちです
あとは外国馬ですが今年も馬体重減で出てきそうなので割り引きのつもりですが、外国馬は何をするかわからないので一応入れておきます
アンビシャス
相性の良い距離短縮の大阪杯からですが、後ろから過ぎるので間に合わない可能性が大
去年の大阪杯でキタサンに勝ったような前で競馬が出来れば、位置取りショックで勝ち負けもあります
ステファノス
間隔を開けてきたディープ産駒の外枠
安田記念じゃなければ、これが1番手ですが非サンデー系が勝つと言ってますので2着、3着予想です
イスラボニータ
前走の疲労が心配です
2着、3着ならありますが勝ちきれない
エアスピネル
イスラボニータと同じで疲労心配
イスラボニータが勝つなら3着ならありそうです
◎11ブラックスピネル
○17ヤングマンパワー
▲12ビューティーオンリー
△ 4アンビシャス
△ 5コンテントメント
△18ステファノス
注15イスラボニータ
1点予想は当たらないので辞めます
馬連
11ー4・5・12・15・18
17ー4・5・12・15・18
11ー17は3連で押さえます
人気があまりないところから行くので、結構ポジポジしてみました(笑)
FX 雇用統計も終わり来週から大きく動いて来ますので、陽線2本、陰線2本目をキッチリ待ってガンガンいきましょ!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません